人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ジェンダー問題。

ジェンダー問題とか、する事無くてテレビで一日中語られると否応無しに考えてしまう。



あの人は、ああいう人。



ぐらいが、一番分かりやすいし、これからの意識として、気負わず、いいんちゃうかな。



「大人のずるい言い方。」とかまぁ、いろいろあるけど。



テレビでサッカーの監督が怒ってた。


「レディーファーストで、質問どうぞ」


て言って、男が発言したから?


将来的に「メンズファーストで」?


永遠に来ないな。



「みなさん、挙手でお願いします」


ぐらいかな。


一個一個、言葉の将来性を見出して発言する。



考えてたら、会話で「男女」とっぱらってたら、とんでも無く日常会話が変わるな。



方言、言葉に性別、あるもんな。ニュアンス強い。


川淵さんも84歳か。大変そう。



マニュアル無いんかな。


と、書いたところで川淵さん白紙。


世の中早いですね。

目の前の感情論より、「新しい日本語」とか、

作った方が早そうやけどなーどうやろ。


KAZ.


by a9records | 2021-02-12 17:40 | KAZ. | Comments(0)

音楽と関係ある人々の日常。


by a9records