あてどもなく、ひょうひょうと。
2021年 03月 19日
「根無草」「叩き上げ」「無学」言われ過ぎて、無関心だ。無関心結社だ。
同窓会で、「あの時、◯◯さんと、仲良く見えたけど…どうだったの?」
言いたい、聞きたいのは分かるけど、あの頃、生きてるっていいな。とか、夜の公園のあのプライベートな雰囲気…とか、覗かれてるみたいで、でも一生、同窓会では共有できへんな…と思って、虚しくなって、もう多分、次は行かない。ていうか、誘われない。
ませてたにしろ、恋人と約束した秘密のひとつやふたつあるの、わかって欲しい。
キレイとは言い切れず、美化もできない、
ドロドロした、過去を持たず、綺麗事だけで語る奴らは信用しないだけさ。
人が持ってる、薄い無意識を、スウっと剥がすと、いろんな欲求と選択肢がある。
バーナム効果は、期待してない。
渡辺直美の件は、絵ヅラを見ないとわからないと思うし、でも、お笑いでなんでも笑うって、ある意味エグいなって思う。
俺が、プライド高く見えるのは、自虐ネタ嫌いやからやと思う。おもんないでしょ。
海外で、絵や音楽、パーティーで見せると、
A9records書籍には書いてるけど、Vip以上の言葉に言ったらいけない立場(!)になる。
日本帰ってきて、大体の人が才能あるのに、風土的に、謙遜して、自分押し殺すのもったいないと思うねんけどなぁ。ミュージシャンは、SNSの影響か、威圧的になってきてて、そこは「優しくないと、カッコ悪くない?」てむっちゃ思うようになった。
KAZ.