人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春〜




春の始まり。


甥っ子の誕生日で、暖かい日差しの中、

娘が、木琴や、おもちゃのピアノを弾いていて、


景色がキラキラしていた。


拙いメロディーだが、幸せな空気で、


甥っ子もにこにこしていた。


そうそう。音楽の大事な事ってこんな事。


プロでも、素人でも良いから、人を幸せにして欲しい。


絵や音楽の大切な役割。


雑誌社から、手紙を貰って、意味の無い音楽って、一時期、精神世界に入っていったけど、もっと好かれる、不思議な世界を作りたいと思った。


大手はアイドルが席巻して、

そういうものなんだろうけど、

俺らが生きてるウチに、可能性を広げておいて、損は無い。


クラスで、

ボーっとしてる男子や、ませた女子のイヤホンから、不思議な音楽が流れていて欲しい。


広がる、奇妙な世界。そういうものであるべきだ。雑誌で紹介されるインディーズとは。


今のところの、作りたいイメージ。


CROW氏のアルバム、遅れて申し訳ない。


かれこれ、2枚分ぐらいは、作曲してるんやけど、CROW氏の世界観と、トラックメイカーとして、やっぱ、面白い世界を提供したい。


CROW氏に誘われて、韻の世界にハマっていると、散文詩みたいな、ソロできないかな?と、メモしている。


最近のアーティストは、心が痛くてしょうがないから。


俺も人の事、言えないけど、リスナーと話す機会があって、暗い歌詞に深く感情移入してて、危機感を感じた。


明るすぎは、リアルじゃないけど、

抜け道はしってる。





KAZ.


by a9records | 2021-04-11 23:06 | KAZ. | Comments(0)

音楽と関係ある人々の日常。


by a9records