人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Villdge Vanguard感。

東京で、CROW氏と、同じ芸大なのに、

なんて言うか、サブカル感が垢抜け無い奴らは何だったんだ、という話をした。


「ビレッジバンガード感?」


「ワハハ、それや!」



ビレッジバンガードとは、サブカルの結界とか、交差点と考えた方が良い。


そこですべての金をはたいてもダメなのだ。


サブカル好きが、発する、「嗅覚」が発動しなければいけない。



例えば、

丸尾末広と言う作家が、一体、どの冊子に掲載されて、エログロが認知されて、時には、どんな風にトラウマを与えて、どれほどの著名人に影響を与えたとか、説明しだすと延々の無観地獄の沼である。



要するに、

わざわざ、エジプト行って、「ピラミッドでけーヤベー!」

と言うか、「中にどんな財宝があるんだろう!」

と、考えるか、実際に王家の墓の、莫大なインスピレーションと、質感や情熱、権威、才能を味わいつくさないと、なんでも台無しになってしまう。


わかります?


昨今の、倍速で映画観てる奴らもそうやけど、

映画は、生理的な恐怖や喜び等を忠実に時間軸再現されているので、倍速では、心も感性も身につかないのだ。


インターネットでは、手に入らない「感触」を手に入れる作業なので、筆舌に尽くし難いのだ。



大阪城公園でギター弾いてくらぁ!


KAZ.




by a9records | 2021-06-22 13:19 | KAZ. | Comments(0)

音楽と関係ある人々の日常。


by a9records