人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トラウマ

10月。

緊急事態宣言解除、軒並み都内の感染者数も100~200人前後で推移。

これで落ち着くかと思ったら、次は各地で震度5級の地震が。

私、昨晩の地震で震度5の松戸市に住んでおりまして、そりゃもうビビりましたよ。

ちょうど帰宅してゆっくりしようかというところだったので、余計に不意を突かれた感じで。

お陰で晩は眠りが浅く何度か起きてしまい、さらに5時過ぎの地震(松戸は不気味な地響きだけでした)のお陰で寝不足です。

さらに朝はJRが大幅遅延(乗りたい電車は1時間半遅延でした・・・)で目的地まで家を出てから2時間弱。

こういう時に都心は脆いですね、痛感しました。

さて、昨晩眠りが浅い理由は一つです、地震がトラウマなのです。

私は大阪出身でして、中2の時に阪神大震災を経験しております。

地元は池田市(伊丹空港らへんです)、揺れもかなりのモノでした。

母親と妹が家具の下敷きになり、父親と引っ張り出し、内壁がボロボロの居間で呆然とニュースを見ていたのを覚えています。

あれから、本当に地震がダメでして、少しの揺れでも身体が硬直してしまうんです。

東北の震災の時は、転勤で東京に来ており、当時勤めていた会社の水道橋の本社ビルにいる時でした。

大混乱の都市と、あの悪夢のようなニュース映像を見ながら、トラウマ再発で余震の度に震えていました。

南海トラフも控えていますし、本当に皆様お気を付けください、備えはあればある方が良いと思います。

しかし、ウイルスに地震、気候変動による長雨・・・。

ますます生き辛い世界、どうなるんですかね本当に。

あ、どうもCROWです。

いやはや、恐ろしや地震。

皆様お怪我等は御座いませんでしょうか、今から一週間は同程度の揺れがくるかもしれないそうなので、どうかお気をつけ下さい。

さて、10月になりました。

ここから年末感が出てくるのでしょうが、まだまだ暑い日が続いております。

緊急事態宣言も明け、先週末は外出する人が多く、飲食店が再開したこともあり、街中に少し活気が戻った気がします。

ちなみに土曜は久しぶりに再会した近所の居酒屋へ嫁と出向いたのですが、入店した時は私たち夫婦含めて3組だったのが、一時間もしないうちに満席に。

皆、外で飲みたかったのんだなぁと感じましたよ。

比較的広いお店ですが、いつもガラガラのイメージだったので驚きました。

週末の外出者数が増えたので、感染者数も増えるのかと心配しましたが、特にその様子もなく、少しホッとしています。

また、新首相も決定し、無難な組閣、無難なコメントにしょうもないなぁと感じております。

ワクチン接種率も高くなり、外国のようにマスク無しで出歩ける日々が近づいているのでしょうかね、さすがに年内は無さそうですが・・・。

もうね、慣れたとはいえ、この不快極まりない忌々しいマスクからおさらばしたいのですよ、切実に。

マスクだらけの街中の景色に違和感を感じなくなったら終わりですよ。

どうか正常な世界に戻るよう、皆さん一丸となって予防に努めましょう。

ここが正念場です←勝手な判断。

あと、ワクチンの打つ打たないへの意見については、「打ちたくない人はそれで良し、私は政府の方針含めて重症化防げるなら打つ一択」です。

皆様、どうかコロナに地震に岸田に諸々に、どうかお気をつけてお過ごし下さいませ。

ではでは!!

トラウマ_d0395598_12071195.jpeg

CROW



by a9records | 2021-10-08 12:06 | CROW | Comments(0)

音楽と関係ある人々の日常。


by a9records