うな!うな!うな!
2022年 06月 15日
って。
いつからこんなに賑やかなった?
恵方巻きと同じく。
商売商売~♪なのかな?
そして鰻さんのお値段。
いつから?
こんなに高くなった~?
私…小さい頃…
毎週うな重食べてたよ…
しかもその頃はね、
鰻さんのこと苦手だったの、
ごめんね。
でも親がとてもとても厳しかったので。
残さず綺麗にいただいてました。
どれくらい厳しいかって?
幼稚園~小学生低学年とかって、
まだちょっと食べ方とか未熟でしょ?
苦手な食べ物も多数あったり?
そんなん全く許してくれなかったよね~
我が家は少しでも油断したら、
姿勢!(背筋を伸ばして食べる)
口!(口を閉じて食べる)
左手!(左手を添える)
その他いろいろ…
肘つかない、お茶ばかり飲まない、テレビやお喋りに夢中にならない、ダラダラ食べない等々…。
汚しながら食べるなんてもっての他、
箸や茶碗の持ち方の自己流禁止。
もちろん残さず食べることは絶対。
修行かよ!っていう~
でもこの修行のおかげで、
今でも食事のとき気が抜けそうになったら姿勢!!!とか!聞こえてくるよね~
叩き込まれるってこーゆーことー
でもお行儀良く食事出来て損なし!
親に感謝って話しーーー
そして苦手だった鰻ちゃん。
日本酒を呑むようになってから、
大好物になりましてん。
小さい頃の私ー!
鰻は美味しいぞー!
毎週うな重は贅沢だぞー!
ってね。
土用丑の日の鰻を予約しながら、
思い出してたところ~
特上か特々上か。
迷うーーー!
