時代は周る。
それも、一考。
俺が、ボロ出したと、見切り発車?
事故起こす。
戦争で時代は進んだ。
とっくに進んでる。
兵器もコンピュータも、中国のウィルス兵器も。
あいつ、正しい!あいつ間違い!
脳の何パー使うから、どうのこうの。
早いヤツは、あー、そういうことか、、、
と思うし、
わかんないヤツは、、、ごめん、そんな人類の代表みたいな発想が、、、わかんない。俺も。
出来レース、あるいは、アドリブ。
あれ?東京とか、大阪は、もう時空が違うし。
それぞれだし。
連絡を交わす人とは、みんな、代表と名乗らず、切磋琢磨してる。
あれ?世の中おかしくない?
不平等?陽キャ?陰キャ?
あれ、街には、私服のエージェント?あれ?ここも?
学歴?育ち?人種?戦争?
自分らで、本名も名乗らず、ジャミングして、
いつまでも、UFOが来ない?
最初、プログラマーが、何人いた?
YouTubeをテレビと思って、間違いでみんなを混乱させたんやから、
自分らを追いかける、低階層は、無限に生まれてくるし、
仮に、10代に、上層階からの入知恵が入ったら?
謎はつきないし、嫌な思考は、止まらない。
ずーっと、ずーっと、人類史ですよ。