このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 04月 23日
ゴリランドセルが良い。よろしゅうございます。カプセルトイ系は、トイレの空きスペースに置くと、なんか、笑ける。海洋堂...
2021年 04月 21日
マンボウマンボウうるせーと思ってたら、あれよあれよと緊急事態宣言が再発令するとかしないとか。。。コロナの話題なんか...
2021年 04月 11日
春の始まり。甥っ子の誕生日で、暖かい日差しの中、娘が、木琴や、おもちゃのピアノを弾いていて、景色がキラキラしていた...
2021年 04月 05日
お久しぶりです!4月からまたお世話になります!こじみゅーです(^-^)/もう毎日さ?ニュース見てるとさ。う~マンボ...
4月。桜も散りはじめ、黄砂が降り注ぐ春を迎えました。新生活を迎えた方も多いのではないでしょうか。皆様の人生が豊かで...
2021年 03月 31日
創造主との会話。
2021年 03月 29日
あ、わりと、、、
2021年 03月 27日
混乱の猫じゃらし ゴリラを呼んでは 秘密の衣装から 上書きのはな 閉じた世界へ 夏の扉は 冬へ向かって 孤独な図書...
2021年 03月 26日
いやね、浮かれてはいないですよ。まだ何も終わってませんからね。とはいえ、私の居住地域、関東一都三県もやっとこさ緊急...
2021年 03月 24日
「とことんやれば、地下水脈に当たるわ。地下水脈に当たると、突然、ほんとうに突然、いろんなことがわかるわ。」とは、白...
ショックシティ…間違えた。俺の持ってた諸星大二郎やわ汗
2021年 03月 19日
「根無草」「叩き上げ」「無学」言われ過ぎて、無関心だ。無関心結社だ。同窓会で、「あの時、◯◯さんと、仲良く見えたけ...
2021年 03月 10日
阪神、淡路大震災で、親のレコード棚が壊れて、ビートルズやストーンズ、グループサウンズ、ジャズ、実験的なクラシック…...
約10年、目からビーム的なものが出たら、いいんじゃないかななんて、ムシが良すぎるよ。いつだって通訳は電池を持ってあ...
東京で、キレイな建物とか、サービス見てて、「バイアス!」て思ってしまう。キレイ過ぎて。以前の建物は、嫌悪感とか、悪...
2021年 03月 09日
宇川直宏とか、水野敬也やろ?こちら、東京大学医学部。あいつらが、後出しジャンケン。てかしりとりごっこ?刷り込みは十...
花粉の野郎、でけぇツラしてのさばりやがって。こっちは死にかけてるっての。とはいえ、マスクの日々だからそんなに症状が...
ギャグか!それは、悲劇のヒロインじゃないすか!伝えたいことわかりますけど、妄想か想像の対象にされて、ワイは孤独やお...
2021年 03月 07日
最初は文字を覚える為の「ドクタースランプ」アラレちゃん。女の子が、なんであんなに強いのか。しかもロボット!?むちゃ...
2021年 03月 02日
「資本主義の崩壊」とか、本屋で見かけるだけで、別の事を考えてしまう。本なら、考え方、あらすじ、主人公や、相手の気持...
音楽と関係ある人々の日常。
夏シンガポール 夏、だらしなく甘い色...
シン・シンガポール シンガポール!焼き肉...
ゲームチェンジャー 大阪の最先端の大学で、映...
行き先不明の42歳 台風一過。 僕の住んで...
非国民 ヒダリドッキョウ!!
死してなお 7月中盤。 線状降水帯...